着付け教室

数多く舞台の気付けや、成人式、ショー等で経験を積んだ着付け師が、わかりやすく丁寧に、教科書やマニュアルにはない、あなたの個性に合わせた楽しい時間と、確かなスキルアップをご提供いたします。

大田区北千束の当事務所にお越しいただきます。

お茶でも飲みながらゆっくり楽しくレッスンしましょう!

  • 昔習っていたけど忘れちゃった
  • お教室では何か買わなきゃなのかしら
  • お免状等の費用がかかるので躊躇してしまう、ちょとやりたいだけなんだけど・・・

丁寧にマンツーマンでご指導いたします。

着付け用品 小道具は無料貸し出しいたします。

レッスン料金

  • 料金1レッスン1時間¥5,500(税込)
  • 振袖1レッスン\8,800(税込)

※お一人様レッスン1回につき2時間まで

※道具、着物の販売は一切行っておりません。ご安心ください。

※認定証 資格取得制度ではないので、入会金等、レッスン料以外の費用はかかりません。
※レッスンを一通り習得した方でご希望の方は、着付けの現場へアシスタントとしてご同行いただき、現場での仕事を体験できます。
※着物・帯・着付け用品等の販売は一切ありません。

着付け教室内容

一人で着る着付け

一人で着るまでの指導はもちろん、ちょっとした着崩れこんなときどうしたら、というアドバイスもいたします。

一人で着る着付け

  • 浴衣
  • 小紋
  • 訪問着
  • つけ下げ
  • 二重太鼓
  • 名古屋帯
  • 半幅帯
  • お呼ばれや、頂き物の着物を着ておでかけしてみたい、
  • 美容院で着付けしてもらったけどうっかり裾を踏んでしまって直せない、
  • 苦しくなったけど緩めていいのやら・・・

そんなとき、自分でササっと直せたらかっこいいですよね。

はじめから苦しくない着付け、おでかけの際の一目置かれる所作も同時にご指導いたします。

人に着せる着付け

和装ボディ、または相モデルで体型に合わせた楽しい着こなしのポイントをご指導いたします。

  • お子様、お嬢様の着付けを自分の手でしてあげたい

大切な日のお手伝いは、とてもやりがいがあり、心の充実を得られます。

着付けの際、緊張や焦りを感じさせず、リラックスした空間作りもご提供いたします。

※着付けを職業としている方、または時期的にお客様に着付けの施術をしている方は料金が異なります。

踊り・時代衣装着付け・時代化粧・白塗り教室

料金 1レッスン¥8,800(税込)

芸者、舞鼓など、日本舞踊、新舞踊の際のお着付けもご指導いたします。

  • 昔躍りを習っていた時に裾引きを買ったけどわすれてしまった
  • カラオケ大会や楽しい集まりの場所で、本格的に粋でかっこいいい衣装で目立ちたい
  • 慰問などのボランティアで訪問先の方々に本物のようなステージを魅せて喜んでもらいたい

そんな方におすすめです。

長年日本舞踊、新舞踊の世界で大衆演劇、商業演劇にプロとして舞台に立ち続けて来た他、衣装として数多い役者や発表会の着付けをしてきた技術をご提供いたします。

もちろん、時代衣装だから映える粋な立ち振舞い、裾さばきもご指導いたします。

お友だち、または複数ご希望でのレッスン

  • マンツーマンでは緊張してしまう
  • 一人だけだととにかく色々と不安

3名様までレッスンが可能です。

お友だちとご一緒でなくても、同じレッスン時間で構わない、という方はご相談ください。

maki
maki

一緒にレッスンしながらお友だちになれたら素敵ですね。

※〈ご注意〉
男性のお一人暮らし、または男性お一人でのレッスンは承っておりません。
男性のみの複数レッスンでもご家族の同伴をお願いいたします。
個人情報は責任をもって管理させていただきます。
スポンサーリンク
mas -maki art style-
タイトルとURLをコピーしました